0924 オーケストラ体験会
ようやく!
“涼しい”がやって来ましたね😆
9/24(日)はジュニアオケ第13回体験会が開催されました♪
団員ズの1日は、朝9時の鍵開けから始まり、
受付の設置、
練習会場の準備、
会場の外での案内嬢、
と、それぞれの持ち場にスタンバイ(*^^*)
9:30受付開始。
受付で名札を受け取った体験生たちは、それぞれのグループレッスンの部屋に分かれます😃
10:00、
いざ、グループレッスンが始まります♪
第13回、14回では、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章を一緒に練習します😃
もちろん恒例の“おやつ”もた~くさんあります😋
OBOGから、体験生さんから、市響K林さんからの名古屋土産などなど、何処からともなく集まってくるお菓子たち(笑)
いつもいつもありがとうございます😋
(写真を撮った後にもっと増えました🍬🍫🍪)
お腹を十分に満たしたら、いざ!
13:30からは全パートが1部屋に集まり、
助っ人も入り、
合奏が始まります♪
(アイネ・クライネ・ナハトムジークは弦楽合奏の曲なので、管楽器はお休みです。)
やっぱり合奏は楽しくなくちゃ❗と、
だいぶ気が早いですがハロウィン仮装なんかしてみました(笑)
諸般の事情(流行りのあれとも言います)により、予定していた合奏指揮者が来られなくなってしまったので、
急きょお願いしたK先生、ありがとうございました😎
約1時間半の合奏は脱落者も出ず(笑)、
皆しっかり集中して最後まで通せました😆
合奏の楽しさを感じてもらえたかな?😆
長い1日、お疲れ様でした!
次回は11/26(日)です♪
0コメント