2025.08.25 12:19コンサート情報🎶8月31日(日)14時~、市川市文化会館B1ローズルームにて、ジュニア講師陣&助っ人さん勢揃いなコンサートがあります。夏休み最後の1日を、コンサートで涼んでいきませんか♪
2025.08.17 12:048/17 練習の様子🌻8月も半分終わってしまいましたね(^^;)))今日はホルンに見学者さんが来てくれました\(^o^)/暑い中せっかく来てくださったのですが、団員の出席が芳しくなく💦「オーケストラ」なのに弦楽器が全員お休みでした💔次は弦楽器がいる時に是非また来てくださいね~\(^o^)/
2025.07.31 16:41お知らせ🎞去る3/23(日)、第24回体験会にて、午前中のグループレッスンから午後の合奏までほぼまる1日かけて取材を受けたものが、編集に編集を重ね、後半20秒ほどになってアップされました\(^o^)/助っ人の大人ばっかりが目立つところを、頑張って子供たちを映して下さったカメラさん、ありがとうございました😆▼サントリー地域文化賞『市川交響楽団』
2025.07.20 14:287/20 体験会の様子🎻第26回体験会が開催されました♪世の中は吹奏楽コンクール真っ只中、ということもあり、今日は金管楽器の団員は全滅💦いつものように助っ人様たちに助けられ、なんとか合奏が成り立ちました(^^;)))例によって午前中はグループレッスン。今日はなんとジュニアオケ史上初⁉️フルートに講師の先生が来ました~~~😆フルート奏者のヨーコ先生、すっかり人気者になっていました...
2025.07.08 22:19市川交響楽団からお知らせ📢市川交響楽団からお知らせです\(^o^)/みなさま、7/13(日)のご予定はお決まりですか?暑いし、どこか涼しいとこ行きたいな~~~~なんて思っていませんか?市川市文化会館大ホールなんていかがですか?😆とっても涼しいですよ~~~😆14時開演、入場無料です✨ジュニアオケOBや、ボランティア先生、助っ人さんたちもたくさん出演しています😁
2025.07.06 14:337/6 練習の様子🏖本日は主に個人練を行いました👦🏻✨️管楽器は1人だったので黙々と楽譜と向き合っておりました🙂↕️一方で弦楽器は1stバイオリン、2ndバイオリンそれぞれ2人ずついたので個人練のあと、パート練を行い、、
2025.06.29 12:526/29 後編♪12時に練習を終わらせ、お弁当を食べて、鍵を返したら、皆で歩いて市川市文化会館へ。今日は習志野フィルさんの演奏会でした♪習志野フィルさんには、OGのS絵先輩、バイオリン(ビオラ)助っ人でお世話になっているU原さん、打楽器助っ人大学生Rくん、ハープ(と毎年の看板製作!)でお世話になっているH間さんが出演されていました♪バイオリンJDズ2名はその受付のお手伝い...
2025.06.29 12:506/29 練習の様子☀️誰でも参加デー♪今日は「体験会」のようにプロの講師によるレッスンは無いけれど、体験生も見学さんも誰でもウェルカムな日にします~~\(^o^)/と呼び掛けたところ、体験生さんがお友達を誘って参加して下さいました😆せっかく来たのに誰にも教えてもらえないのは勿体ない!と、今日はボランティア指導者の方々にもご協力頂き、短時間でしたが体験会課題曲「ジゴーニュおばさん...
2025.06.01 13:176/1 練習の様子🐱🤖当団は6/1から新年度スタートなので、本日が2025年度初練習でした✨️新年度最初は、練習ではなく中曲決め会議から👀団員の中でやりたい曲が1曲出せたので、音源を聞きながら楽譜を読んだり、実際に吹いて難易度の確認をしました🙂↕️会議が中心だったので写真が撮れず…会議&練習の写真の代わりにこちらを^^
2025.05.24 13:215/24 JAO総会の様子✨️上野精養軒にて、JAO(日本アマチュアオーケストラ連盟)の総会がありました。市響ジュニアからは担当理事の私と、最年長団員のCちゃん、サポート会会長Kさんで出席し、難しい会計のお話から楽しい懇親会🍻✨まで参加して参りました♪JAOの組織、トヨタさんの社会貢献事業、全国で開催されるTCC(トヨタコミュニティコンサート)の紹介などなど、改めて聞くと私たちは何て巨...