2025.09.28 13:119/28 練習の様子✂️今日も超少人数制のジュニアからこんにちは😃今日は平均年齢がとっても若かったので、基礎練習と、11月の親子コンサート(エビカニコンサートと呼んでいます🦀)の練習に絞って、ゆっくりのんびり練習をしました♪お付き合い頂いたH子先生、助っ人のF本さん、ありがとうございました😆そして今日は練習のあとに「訂正シール貼り貼り大会」が開催されました😅ワケあって刷り上...
2025.09.14 17:159/15 練習の様子📖本日は少人数での練習だったため、じっくり個人練をしました✍🏻11月のコンサートでやる曲を練習する団員もいれば、5月のメイン曲と向き合う団員もいて、それぞれ自分の課題と向き合う1日でした😌特に合奏はなかったため、それぞれ集中力が必要になる練習でしたが、途中、この夏留学で韓国に行ってきた団員からお土産のクッキーを貰い集中力も復活🍪やり切りました✊🏻
2025.09.09 12:23市川交響吹奏楽団 演奏会のお知らせ- ̗̀ 📢💭9/14(日)15時から、市川市文化会館大ホールにて、市川交響吹奏楽団(市吹)の演奏会があります!ジュニアでもお世話になっている直井大輔先生、鈴木宏子先生と、いつも助っ人に来てくださる方々が出演されます\(^o^)/是非!聴きに行きましょう😆入場無料♪
2025.09.07 16:079/7 練習の様子👼9月7日(日)、市響ジュニア第27回体験会が開催されました♪今日はリピーター含む12名が体験に来てくれました😆午前中はパート別練習(グループレッスン)、みんなでお昼ごはんを食べて、午後は合奏です。今回の課題曲は11/24のコンサートで披露する『ヘイル・ホーリー・クイーン』。「天使にラブソングを」の映画の中で歌われる超ノリノリなゴスペルソングを、弦楽合奏アレ...
2025.09.01 01:008/31 みんなで楽しむコンサート8/31(日)ジュニアオケ講師・助っ人陣勢揃いなコンサートが開催されました♪演奏あり、小芝居あり、体験コーナーありで、とても盛り上がりました\(^o^)/もちろんジュニアオケの宣伝もしっかりしてきましたよ~~👍…さて、この中から未来の団員さまは現れるでしょうか🤔ご来場頂きましたジュニア関係者の皆様、ありがとうございました♪
2025.08.25 12:19コンサート情報🎶8月31日(日)14時~、市川市文化会館B1ローズルームにて、ジュニア講師陣&助っ人さん勢揃いなコンサートがあります。夏休み最後の1日を、コンサートで涼んでいきませんか♪
2025.08.17 12:048/17 練習の様子🌻8月も半分終わってしまいましたね(^^;)))今日はホルンに見学者さんが来てくれました\(^o^)/暑い中せっかく来てくださったのですが、団員の出席が芳しくなく💦「オーケストラ」なのに弦楽器が全員お休みでした💔次は弦楽器がいる時に是非また来てくださいね~\(^o^)/
2025.07.31 16:41お知らせ🎞去る3/23(日)、第24回体験会にて、午前中のグループレッスンから午後の合奏までほぼまる1日かけて取材を受けたものが、編集に編集を重ね、後半20秒ほどになってアップされました\(^o^)/助っ人の大人ばっかりが目立つところを、頑張って子供たちを映して下さったカメラさん、ありがとうございました😆▼サントリー地域文化賞『市川交響楽団』
2025.07.20 14:287/20 体験会の様子🎻第26回体験会が開催されました♪世の中は吹奏楽コンクール真っ只中、ということもあり、今日は金管楽器の団員は全滅💦いつものように助っ人様たちに助けられ、なんとか合奏が成り立ちました(^^;)))例によって午前中はグループレッスン。今日はなんとジュニアオケ史上初⁉️フルートに講師の先生が来ました~~~😆フルート奏者のヨーコ先生、すっかり人気者になっていました...
2025.07.08 22:19市川交響楽団からお知らせ📢市川交響楽団からお知らせです\(^o^)/みなさま、7/13(日)のご予定はお決まりですか?暑いし、どこか涼しいとこ行きたいな~~~~なんて思っていませんか?市川市文化会館大ホールなんていかがですか?😆とっても涼しいですよ~~~😆14時開演、入場無料です✨ジュニアオケOBや、ボランティア先生、助っ人さんたちもたくさん出演しています😁
2025.07.06 14:337/6 練習の様子🏖本日は主に個人練を行いました👦🏻✨️管楽器は1人だったので黙々と楽譜と向き合っておりました🙂↕️一方で弦楽器は1stバイオリン、2ndバイオリンそれぞれ2人ずついたので個人練のあと、パート練を行い、、