2/23 第8回オーケストラ体験会 Part1
2/23(木祝) 第8回体験会!
第8回オーケストラ体験会が開催されました♪
今回は市川市内の会場が取れず、初の船橋市での開催となりました😃
体験生が無事にたどりつけるように、会場前で「案内嬢」がスタンバイ(*^^*)
お陰様で皆様ちゃんと到着しました。
FちゃんYちゃん、寒空の下ありがとう🤣
例によって午前中はグループレッスン。
今日の体験生は、年長さんが2人、小学生が10人。
経験年数や苦手箇所はそれぞれ。
適宜グループを分けて練習♪
約2時間半のレッスンを頑張ったあとのお弁当は格別😍
午後の合奏、本日のマエストロは三原明人先生。
市響ジュニアオケの初代コンサートマスターだった方です(*^^*)
(んー、、いつの話だ??🙄)
合奏の足りないパートの助っ人には、恒例の市川交響楽団(社会人オケ)に加え、市川交響「吹奏楽団」からも駆け付けて下さいました😆
ありがとうございました!
指揮者でありバイオリン奏者でもある三原先生にご指導頂けて、それはそれは有意義な時間が過ごせたのではないでしょうか( ≧∀≦)ノ
ティータイム休憩では、日に日に差し入れが豪華になり(笑)
市川交響吹奏楽団さんから↓
育成会から↓
そして参加者さんからも!!!
もはや食べきれないほど頂きました(*^ω^)
ごちそうさまでした💕
Part2へ続く…
0コメント