1/22 第7回 オーケストラ体験会
本日はジュニアオケの「第7回体験会」でした😃
またまた現地リポーターのワダハナ(OG)がお伝えします😃
本日の体験生は、最年少が年長さん、最年長が小6✨
そして前回テスト期間中のため全滅だった高校生団員たちも今日はガッツリ出席しました( ´∀`)v
それでもどうしてもフルオケは揃わないので、今日も集まりました強力な助っ人たち😆
…はい、
「ジュニアオケ」と呼ぶにはまだまだ詐欺のような団体が出来上がっていますが、、
早く「おじさんおばさんたち、もう要らないよ😃💕」と言われたいですね~~~(^^;)))
例によって午前中はプロ講師によるレッスン。
お昼を食べて、午後から合奏体験となりました。
今日はジュニアオケ育成会(保護者の会)主催の「ティータイム」付き😁☕
長丁場の練習で疲れた身体に、あったかい紅茶は沁みました( =^ω^)
育成会の皆様ありがとうございました☕💕
合奏では前回よりテンポアップして弾けるようになりました😃
初めて参加したフルートの小4さんもしっかり付いて来ていました😆
体験会が毎回同じ感じではつまらないだろうと、今日は前回入れなかった打楽器を入れてみました😃
ちょっと「ドラマチック」になったのを感じて頂けたかな??
さて次回は2/23(木祝)の開催となります。
23歳以下のみなさん、
一緒にオーケストラしませんか(*^^*)💕
↑Tちゃん・Tちゃん
TTコンビ。
たまたま同じ髪型、同じシルエット🤣
0コメント