12/11 第6回オーケストラ体験会
本日は「第6回オーケストラ体験会」の日でした😃
以下現地リポーター(自称)のWからお伝えします😎🎤
この時期は高校生がテスト期間中ということで、体験生も全員が小学生&年長さん(5歳)!という、なんっともジュニアオケらしい体験会となりました(*>∀<*)
クリスマスが近いので、名札はクリスマスバージョンです(サンタクロース)(トナカイ)!
午前中は3部屋に別れてレッスン(譜読み)。
今日はクラリネットの参加もありました(*^ω^)
皆でお昼ごはんを食べて、
午後はいざ!合奏(*^^*)
はい、高校生団員がテスト中で全滅のため、またまたOBOGや市川交響楽団(社会人オケ)からの助っ人がゾロゾロやって来ました🤣
「ジュニアオケ」と呼ぶには詐欺のような集団になりましたがw、
面倒見の良いおじさんおばさんが隣に座ることで、少しは安心して弾いて(吹いて)頂けたのではないでしょうか(*>∀<*)
体験生の皆さん、長時間の練習本当にお疲れ様でした😃
最後に集合写真を撮って、
ジュニアオケからのささやかなクリスマスプ
レゼントをさしあげて、
なんと最年少体験生くんからも差し入れのゼ
リーを全員分!頂き(ありがとうございました😆)、
皆で会場をお片付けして解散となりました♪
体験生の皆さま、保護者の皆さま、大変お疲れ様でした。
次回の体験会は1月22日(日)を予定しています。
経験の浅い方向けに「簡単バージョン」の楽譜もご用意していますので、どうぞお問い合わせください😊
以上、現場よりお伝え致しました!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
0コメント